About 27 results
1987年4月8日にEPIC・ソニーからリリースされた。 作詞は小室みつ子、作曲およびプロデュースは小室哲哉が担当している。
クラシック調の曲は7や9より多めだとおもうけど F.H.で釣りこどもの釣り糸がジャンク屋のじいさんの首に絡まるミニイベントでもこのBGMが使われる。 FF14 希望の園エデン:再生編1~2層にてアレンジされて登場。
FF10 電源を入れると流れるピアノソロの曲。実質FF10のテーマ曲である。 物語のテーマである夢の儚さ、切なさを表した美しい曲。 物語の核となる場面をあえてオープニングに一度持ってくるという憎い演出を彩っている。
表題曲はテレビアニメ『犬夜叉』のエンディングテーマに起用された[1]。アニメのタイアップを手掛けるのは「遠くまで」以来2作ぶりで、テレビアニメとしては初となった。 カップリング曲は花王『ラビナス』のCMソングに起用された。
レイアース
カンタレラ 4 悪ノ召使 5 ロミオとシンデレラ 6 番凩 7 桜の季节 8 深海少女 9 モザイクロール 10 Brella 11 炉心融解 12 サンドリヨン 13 ショットガン·ラヴァーズ 14 火葬曲 15
1986年に映画『天空の城ラピュタ』主題歌として発表され、同映画のサウンドトラックに収録された。1988年3月25日に徳間ジャパンコミュニケーションズよりシングルが発売された。